新築戸建ての記事一覧
-
失敗しないマイホーム
2023.09.21
新築住宅の「お風呂の窓」は必要?いる派・いらなかった派の意見
新築住宅を建てた方からのインタビューでもたびたびお風呂の窓についての意見を聞きます。今回の必要だった派・いらなかった派それぞれの声とまとめをぜひ参考に検討してください!
-
失敗しないマイホーム
2023.09.11
新築住宅の「床下収納」は必要?活用法といる派・いらなかった派の意見
床下収納の場所や収納するモノを含めてメリットやデメリットを理解し、我が家に床下収納がいるのか、いらないのかを検討してみましょう。
-
おしゃれな家づくり
2023.09.07
狭くても開放感は出せる!吹き抜けとハイドアを採用した素敵な家
後悔しない家づくりのためにも、吹き抜け+ハイドアを取り入れた開放感のある理想の住まいとそのデメリットをしっかり理解しておきましょう。
-
失敗しないマイホーム
2023.08.21
新築住宅の「雨戸・シャッター」は必要?いる派・いらなかった派の意見
「あってよかった」の意見と「付けたことを後悔している、いらなかった」の意見を参考にして、自分たち家族にとってベストな家づくりに役立ててください!
-
失敗しないマイホーム
2023.08.10
新築住宅の「ベランダ」は必要?いる派・いらなかった派の意見
「使ってみてやっぱり便利!必要だった」の意見と「付けたことを後悔している、いらなかった」の意見を参考にして、自分たち家族にとってベストな家づくりに役立ててください!
-
失敗しないマイホーム
2023.05.12
新築でこだわるなら断熱性!冷暖房効率が高い家の5つのメリットとポイント
新しい家を建てる時、間取りやデザインの事はこだわる方が多いですが、最近は断熱性を気にする方も増えてきた傾向にあります。10年先、20年先も健康的で、経済的で、快適に暮らしたいなら断熱性に注目してみましょう。
-
失敗しないマイホーム
2023.04.14
家を建てた人に聞いた「失敗・後悔ポイント ベスト5」収納編
住宅ライターがインタビューで聞いた、収納での「家づくり失敗・後悔しています…」ベスト5をご紹介します。
-
失敗しないマイホーム
2023.03.30
壁掛けテレビの肝は「配線計画」!新築時におさえておきたいポイント
壁掛けテレビのメリット・デメリットと新築時の失敗例を解説しながらスムーズに取り付けられる手順をお伝えします。
-
失敗しないマイホーム
2023.03.01
家を建てた人に聞いた「失敗・後悔ポイント ベスト5」動線編
「家づくり失敗・後悔しています」ベスト5をご紹介します。実際に聞いた話をもとに屋根と外観の失敗談をランキング形式でまとめましたので、参考にして後悔しない家づくりを進めてください!
-
失敗しないマイホーム
2023.01.11
家を建てた人に聞いた「失敗・後悔ポイント ベスト5」屋根・外観編
「家づくり失敗・後悔しています」ベスト5をご紹介します。実際に聞いた話をもとに動線についての失敗談をランキング形式でまとめましたので、参考にして後悔しない家づくりを進めてください!