プロフィール
住宅ライター / プロインタビュアー
大内 夏実
住宅ライター / プロインタビュアー
大内 夏実さんの記事一覧
-
住まいをデザイン
2025.10.15
設備交換だけじゃもったいない?キッチンリフォームで理想を叶えたビフォーアフター
せっかくリフォームするなら単純に設備を入れ替えるだけでなく、SNSで見かけるようなおしゃれで今より使い勝手をよくしたいですよね。
でも、どうしたら思い描いたようなリフォームができるのかわからない…。そんな声に応えて、ワンランク上の理想を叶える「キッチン」「洗面所」「トイレ」のリフォームのコツを三回に分けてご紹介します。初回は、キッチンリフォーム編。 -
失敗しないマイホーム
2025.10.03
子どもひとりに1部屋は本当に必要?家を建てたパパ・ママのリアルな声
家を建てたパパ・ママに「どんな間取りを希望しましたか?」と聞くと、「子どもにひとりずつ個室がある間取り」というのは常に上位にランクインします。しかし最近では、「広めの部屋をきょうだいで共有しているので個別の部屋はつくっていない」など、子ども部屋のあり方にも変化が見られます。子どもにひとりずつ個室をつくった声、あえてひとりずつの個室はつくらなかった声をご紹介します。
-
住まいをデザイン
2025.09.17
無垢フローリング『樹種』の選び方|特徴と実例を紹介
無垢フローリングと一口に言っても、樹種によってやわらかい木や堅い木などその特性に違いがあり、見た目や価格もさまざま。無垢材にはどんな樹種があるのか、実際のフローリングデザインとともに紹介します。また、専門家に樹種の選び方やオーダーする際の注意点も教えていただいたので、これから家を建てる方や自然素材に興味がある方はぜひ参考にしてください。
-
失敗しないマイホーム
2025.09.02
中古住宅購入時の注意点!想定外だった出費5選
理想の中古一戸建てを購入したものの、予想外の出費が重なり、思い描いたようなリノベーションができなかったという話はよく耳にします。その出費は、予算に入れていなかったけれどかけざるを得ない費用です。物件購入後のトラブルを避けるためにも、今回ご紹介する「予想外だった出費」について事前にチェックしておきましょう。
-
住まいをデザイン
2025.08.13
おしゃれで使いやすい『造作キッチン』の魅力|実例と費用も紹介
注文住宅やリノベーションで憧れの「造作キッチン」。 特にデザインにこだわりを持っている方がこぞって造作キッチンを採用しています。今回は造作キッチンの魅力を深堀すべく、様々な造作キッチンの施工例を紹介します。





