家事のコツや生活を豊かにする、
暮らしのアイデア 上手に暮らすの記事一覧
-
上手に暮らす
2022.11.09
冬に高くなる電気・ガス代。今年の冬は「お湯」と「冷気」を意識して無理なく節約!
高くなる冬の光熱費を下げるための準備とその方法とは?消費生活アドバイザー/うちエコ診断士の村上 なつきさんにお話を伺いました。
-
上手に暮らす
2022.10.19
ほっこり冬を楽しむなら、KEYUCAのおすすめキッチン用品&雑貨
前回の新生活シリーズに続いて、秋冬にそろえたい商品を一挙にご紹介。「ここがイチオシ!」の開発秘話を商品企画チームに伺いました。
-
上手に暮らす
2022.07.14
なぜ節電が必要?家庭の電化製品で今すぐできる「節電方法」
私たちがあまり知らない電気のこと、家庭でできる節電の方法について、消費生活アドバイザー/うちエコ診断士の村上 なつきさんにお話しをお聞きしました。
-
上手に暮らす
2022.04.06
これは便利!新生活に揃えたい、KEYUCAのキッチン調理グッズ
「これは便利!」とsumica編集部がセレクトした、新生活で揃えたいKEYUCAの調理グッズをご紹介します。
-
上手に暮らす
2022.03.30
編集部のイチオシ!新生活に揃えたい、KEYUCAのキッチン用品
ライフスタイルショップ「KEYUCA」のキッチン用品をsumica編集チームがセレクト!「KEYUCA」の商品企画チームに、ここでしか聞けない開発秘話もお聞きしましたよ。
-
上手に暮らす
2021.11.24
換気扇の頑固な油汚れ。つけ置きで楽に落とすお掃除法を家事のプロが伝授!
株式会社ダスキンの家事代行サービス「ダスキン メリーメイド」の玉木さんに、実際に換気扇の掃除を実践しながら、楽に落とせるお掃除方法とコツを解説いただきました。
-
上手に暮らす
2021.08.31
自宅を安全な避難所にする!日常の延長で考える防災対策とは?
防災の観点からみた家づくりのポイントや防災グッズ情報など、防災の専門家に話を伺います。さあ改めて、我が家の防災対策を見直してみませんか?
-
上手に暮らす
2021.06.30
家事とハウスクリーニングのプロの技!お風呂のカビ予防と掃除のコツ
お掃除のプロである株式会社ダスキンの家事代行サービス「ダスキン メリーメイド」の方に、実際に実践しながら解説していただきました。