リフォームから新築まで
理想の住まいを叶えるアイデア おしゃれな家づくりの記事一覧
-
おしゃれな家づくり
2025.01.08
新築ではなく、築52年の平屋を家族が選んだ理由【リノベーション事例】
季節によっては週イチでキャンプや海釣りに行くほど、アウトドアが大好きなMさんファミリー。阪神間の社宅にお住まいだったMさんは「これ以上、海から離れたくない」と希望していたにもかかわらず、山並みが美しい川西市に移住しました。その決断は決して妥協ではなかったのです。
「子どもにも、このナチュラルな暮らしが好きになってもらえたら最高」というMさんにこの場所と築52年のリノベーションした家を選んだ理由や暮らしてからの感想をインタビューしました。 -
おしゃれな家づくり
2024.12.06
プランナーに聞く、家づくりで成功する人・失敗する人|戸建てをリノベーションしたい!【7】
リノベーションの醍醐味は何と言っても自分好みに振り切った家のプランが実現できること。今回はその理想を叶えるためのプランづくりに注目!
どうやったら自分好みのプランができるの?自分の希望を上手く伝えられるか不安…、などのモヤモヤを一気に解決します! -
おしゃれな家づくり
2024.11.07
中古物件の断熱工事は必要?|戸建てをリノベーションしたい!【6】
光熱費削減や家の中で快適に過ごすために重要になるのが「断熱性」です。高断熱の家は外気温に影響されにくく、夏は涼しく、冬は暖かく暮らせると言われています。今回は、中古物件での断熱工事の必要性やまずやるべき断熱工事やその注意点をご紹介します。
-
おしゃれな家づくり
2024.10.04
中古物件は耐震性が不安?|戸建てをリノベーションしたい!【5】
南海トラフなど巨大地震がいつ来てもおかしくない状態とされているだけに、気になる「耐震性」。中古戸建てを購入する際は、築年数が古い家は危険なの?耐震補強って高額なの?そもそも耐震性を見極めることはできるの?などなど、耐震性についていろんな疑問や不安が頭をよぎります。そこで今回は耐震性の基準やリノベーション時にできる耐震補強の方法をご紹介します。
-
おしゃれな家づくり
2024.09.03
買ったら絶対に後悔する中古物件とは?|戸建てをリノベーションしたい!【4】
リノベーション前提で中古戸建てを購入する際に、駅近、学校が近い、生活が便利など立地の条件だけで選ぶと大変な目にあうこともあります。というのも、買ったら絶対に後悔する中古戸建てがあるんです!そこで、リノベーション企画第4回目は、失敗しない中古戸建ての購入のコツをご紹介します。