テレビ「 住まいの神アイデア!」の記事一覧
-
DIY
2025.09.11
“貼るだけ”で、白い食器をオリジナルデザインに!ポーセラーツを体験
eo光チャンネルで放送中の番組『sumica 住まいの神アイデア!』。今回は、真っ白な磁器をオリジナルデザインに変えてしまうハンドクラフト、ポーセラーツについてご紹介します。
-
DIY
2025.07.25
手織り体験ができる!かんたん手芸キットでタペストリー作り
eo光チャンネルで放送中の番組『sumica 住まいの神アイデア!』。今回は、手軽に楽しむハンドメイド・織物編です。いままで本格的に手芸をしたことがない…という方こそ必見!「手織り」の魅力を、便利アイテムとともにご紹介します。
-
上手に暮らす
2025.06.26
『非常食』は何日分必要?防災士がおすすめする食品と備蓄のコツ
今回のテーマは、「もしもに備える備蓄のアイデア」。整理収納アドバイザーでもあり、防災士の資格を持つMisaさんのご自宅にお邪魔し、備蓄にまつわるさまざまなヒントを教えてもらいました。
-
DIY
2025.06.05
オリジナルラグが自宅でつくれる! SNSで話題の「タフティング」を体験
eo光チャンネルで放送中の番組「sumica 住まいの神アイデア!」。もし、世界に一つだけのオリジナルラグを自分で作れたら…。そんな願いを“気軽に”叶えてくれる方法があるのをご存じでしょうか。今回は、タフティングと呼ばれるラグ作りの技術の魅力についてご紹介します。
-
上手に暮らす
2025.05.29
夏におすすめのお花は?梅雨・猛暑を乗り切るガーデニングのコツ!
eo光チャンネルで放送中の番組「sumica 住まいの神アイデア!」。今回は、ガーデニングのコツをご紹介します。これからの時期におすすめの暑さに強いお花や上手に植える方法、長雨が続く梅雨や厳しい酷暑を乗り切る方法をたっぷりうかがいました。
-
DIY
2025.04.02
キッチン扉の簡単DIYリフォーム術3選!工具なしでもできる
eo光チャンネルで放送中の番組「sumica 住まいの神アイデア!」から今回は、視聴者の方から寄せられた、キッチンのリフォームについてのお悩みにお応えします。
-
DIY
2024.11.28
【ルーム紹介】古い団地をDIYでインダストリアル系に改装
DIY クリエイター K+1 KAHOさんの経験とこだわりが詰まったインテリアをご紹介!
-
DIY
2024.10.23
レンガで簡単!おしゃれな花壇の作り方【ガーデニング】
花壇作りって重労働で大変そう…と思われがちですが、初心者でも簡単に作れる花壇があるんです。今回は、ホームセンターの材料だけで簡単にできる、花壇づくりに挑戦!
-
DIY
2024.08.23
ノコギリでまっすぐカットできる!初心者向けDIYグッズを使ってみた
木材のサイズを微調整したい、家にある木材で何かを作りたい時は、自宅でノコギリでカットするしかありません。いざ、カットしようとしても、慣れていないとノコギリの扱いが難しく、まっすぐカットできない…という失敗はよくあること。そんな時、まっすぐカットできるようにガイドをしてくれる、クロバー社の「ノコギリガイド」を実際に使ってみました。
-
失敗しないマイホーム
2024.06.28
部屋に最適なLEDの明るさ・色は?知っておきたい照明の知識と選び方
照明によって部屋のイメージが変わります。特に、明るさと色味は、過ごしやすさや理想の空間にするための重要な要素でもあります。LED照明のリーディングカンパニーである大光電機株式会社の大阪ショールームにお伺いし、最適な住空間にするための照明についてお聞きしてきました。