古民家の記事一覧
-
らしさのある家
2025.07.29
のびのびと暮らしを組み直す。亀岡の古民家と創作料理・穀雨の日々
自然豊かな土地で、日々の営みと創造を融合させるような暮らしを実践している夫婦がいます。京都市内での都市生活から一転、古民家での生活と店舗運営に舵を切った井上貴美子さんと岡田康孝さんの移住は、地域とのつながりや、子どもたちとの時間、そして自分たちの生き方そのものを問い直す機会となりました。
-
らしさのある家
2025.01.30
夫婦のDIYでよみがえった古民家、「住みびらき」から生まれる新しい暮らし
兵庫県・淡路島の古民家が、移住した藤田剛・美沙子さん夫妻の手で生まれ変わりました。完成した空間は「住みびらき」として地域に開放され、交流拠点「hook」として新たなつながりを生む場に。どのようにしてこの古民家が再生されたのか、お話を伺いました。
-
らしさのある家
2023.02.08
川西市に古民家を移築。古き良き設えを残しながら、遊び心を忘れない暮らし
「木だわり」をテーマに木造建築を専門とする一級建築士のご自宅に伺いました。古民家を、兵庫県川西市に移築した住宅には、遊び心が見え隠れする空間が広がっていました。
-
らしさのある家
2022.09.14
母屋はガレージハウスに改修。代々受け継いだ古民家をセルフリノベーション
セルフリノベーションした森さん5人家族。クラシックカーやバイクの修理によって培われた修理溶接加工技術が生かされ、和風の古民家が西洋的な住まいに生まれ変わりました。
-
らしさのある家
2022.06.08
【田舎暮らし/移住】海外のオーダーも受注。兵庫・三田で見つけた古民家と自転車工房
オーダーメイドサイクル製作「自転車工房eco」とカフェ「古民家茶屋 花乃舎」を運営している唯さん。移住のきっかけや日々の暮らしについて、ざっくばらんにお話しいただきました。