公開日2024.06.06
ハサミのサビは、お風呂の水垢用洗剤で落とせる!上手な洗剤の選び方
サビてしまったハサミや工具。サビたらもう使えないと思っていませんか?
私もそう思っていたのですが、お風呂の水垢落とし用に購入した洗剤がサビも落とせることを知って早速、サビが落とせるのかを試してみました。
サビも落とせる、お風呂の水垢用洗剤
保管しているだけでもサビはできる?
▲ 我が家の剪定ばさみ
私は切り花をカットするため、剪定ばさみを使っています。カット後にいつもサッと拭いて室内で保管していたにも関わらず、サビてがきてだんだんと使いにくくなってしまいました。
サビは空気中に含まれている酸素や水に金属が触れて酸化するため、置いているだけでもできてしまうんですよね。
見た目だけでなく、切れ味も悪くなったので新しく剪定ばさみを買いましたが、写真の剪定ばさみは捨てることができず、道具入れの奥に置いていました。
茂木和哉 クレンザーがサビにも使える
そんな時、お風呂の水垢落としでご紹介したこの水垢用洗剤「茂木和哉 クレンザー」。
お風呂の落ちない水垢に!洗剤「茂木和哉」を使ったビフォーアフター
この洗剤が、実は研磨作用に優れていてサビ落としもできるということを知り、この剪定ばさみもよみがえらせることが出来るのか、試してみることにしました。
サビが取れるかを検証!
用意するモノ
・茂木和哉 クレンザー
・クロス
サビの落とし方
クロスに茂木和哉 クレンザーをつけて、ゴシゴシこすってサビを取っていきます。
BEFORE
AFTER
そんな時、お風呂の水垢落としでご紹介したこの水垢用洗剤「茂木和哉 クレンザー」。
お風呂の落ちない水垢に!洗剤「茂木和哉」を使ったビフォーアフター
この洗剤が、実は研磨作用に優れていてサビ落としもできるということを知り、この剪定ばさみもよみがえらせることが出来るのか、試してみることにしました。
・茂木和哉 クレンザー
・クロス
クロスに茂木和哉 クレンザーをつけて、ゴシゴシこすってサビを取っていきます。
思ったより簡単にサビを落とすことができました。サビを落とした後、切り花を試しにカットしてみたら、切れ味までも復活! サビを落とすと切れ味まで変わります。
ちなみに、茂木和哉 クレンザーはハサミだけでなく、以下のようなサビにも使えます。
※研磨作用がありますので、サビができた素材に傷がつかないか少し試してからの使用がおすすめです。
・ステンレスについたもらいサビ
・スチール棚
・キャンプ用品
・工具
・自転車
・ゴルフドライバー
使い方はどのサビも同じように、茂木和哉 クレンザーをつけてクロスでこするだけ。
サビが落ちにくい場合のおすすめの方法は、ラップで作る「ラップたわし」です。ラップをクルクルっと丸めたものに洗剤を塗布してこすると、より落ちやすくなりますよ。
「〇〇専用」より、用途が多い洗剤を
世の中には〇〇専用の洗剤も多くありますが、1本の洗剤で様々な用途にも使える洗剤を選ぶことも、上手に暮らすための仕組みづくりには大切です。
私はたくさんのお客様のご自宅にお伺いしていますが、洗剤の種類が増えて持て余している方を見てきました。放置してたまってしまった汚れを落とすために「〇〇専用」や「強力」という言葉に惹かれて購入し、「試したけど、落ちなかった」とあきらめてしまう。また使おうと思うものの、結局その洗剤は棚に置きっぱなし…。そんな洗剤が収納スペースの大部分を占めていて、普段使用する洗剤は外に出たままになっていました。
用途の多い洗剤なら、保管する洗剤の種類が減るのでスッキリ整理することができます。整理されていると、洗剤の量も把握しやすいので管理をするストレス、買い物に行く頻度も少なくて済み、節約にも繋がりますよ。
最後に
今回、使わなくなった剪定ばさみのサビ取りをして、あらためてモノを大切にすることを考えさせられました。新しい剪定ばさみを買う前に、試したら良かった…。モノを大切にするとは、ただ置いておくことではなく、手入れをしながら長く使うことなんですよね。
もし、家の中に捨てられずただ置いているモノがあれば、これからはお手入れすることに目を向けてみることもおすすめです!
アドバイザー
時短家事・収納アドバイザー
ほり かおり
料理・そうじ・片づけを仕組みからまるっと整え、家事の時短へアプローチ。日常の中でカンタンに“きれいをキープ”できるテクニックを提案。