プロフィール
インテリアコーディネーター / 整理収納アドバイザー1級
平井 千恵美
生まれ育った大阪・千里の団地がきっかけで建築物に興味を持ち、以来建物のデザインや構造、文化や人の営みを見るのが生きがいに。
現在はさまざまな市町村のまちづくりに携わりながら、人と住空間のつながりを見出す活動を行う。前職では注文住宅の構造設計を担当。自宅のリフォームやDIYの経験も多数。住まいを快適にするための情報を発信しています。
平井 千恵美さんの記事一覧
-
インテリア
2025.04.23
生活感のない部屋の作り方|特徴と実現できる6つのルール
モデルルームやインテリア雑誌で見かける、すっきりと整った「生活感のない部屋」に憧れる方は多いのではないでしょうか。生活感のない部屋は、洗練された雰囲気を作り出すだけでなく、心の落ち着きや集中力を高める効果も期待できます。しかし、毎日暮らす部屋はどうしても生活感が出てしまうものです。
本記事では、インテリアコーディネーターが生活感のない部屋を実現するためのルールを6つご紹介します。部屋別のポイントもまとめましたので、おしゃれで居心地の良い空間作りにお役立てください。
を6つご紹介します。部屋別のポイントもまとめましたので、おしゃれで居心地の良い空間作りにお役立てください。 -
整理収納
2025.04.21
おもちゃ収納アイデア|子どもの片付けが身につく方法をプロが解説
子どもがいる多くのご家庭が抱える悩みといえば、おもちゃの片付け・収納問題ではないでしょうか。本記事では、子どもが自分で片付けられるおもちゃ収納のアイデアを収納のプロが解説します。
-
インテリア
2025.03.25
狭いリビングを快適にするレイアウト3つのコツ!おしゃれに見せる工夫も
狭いリビングでもレイアウトを工夫すれば広く見せられます。生活動線を整え、家族構成に合った家具配置を選ぶことが重要です。この記事では、狭いリビングを広く感じさせる3つのレイアウトのコツを解説します。
-
おしゃれな家づくり
2025.03.19
モダンな内装の家を作るには?おしゃれに見える配色と間取りのアイデアも
モダンテイストの住まいは、シンプルながら上質で洗練された空間を演出できます。直線的なデザインや統一感のあるカラーが特徴。今回は、モダンな家づくりのポイントや間取りのコツをご紹介します。
-
インテリア
2025.03.17
和モダンな部屋の作り方|配色や家具選びのポイント
居室に和の要素を取り入れて、モダンな空間にアップデートしてみませんか? 日本の文化とシンプルで洗練された現代のインテリアを取り入れることで、心地のいい和モダンが作れます。、和モダンな部屋の作り方をまとめました。色使いや家具選び、照明の工夫まで、誰でも実践できるポイントを詳しく解説します。