プロフィール
インテリアコーディネーター / 整理収納アドバイザー1級
平井 千恵美
生まれ育った大阪・千里の団地がきっかけで建築物に興味を持ち、以来建物のデザインや構造、文化や人の営みを見るのが生きがいに。
現在はさまざまな市町村のまちづくりに携わりながら、人と住空間のつながりを見出す活動を行う。前職では注文住宅の構造設計を担当。自宅のリフォームやDIYの経験も多数。住まいを快適にするための情報を発信しています。
平井 千恵美さんの記事一覧
-
インテリア
2025.06.23
仕事部屋のレイアウトはどう考える?おしゃれにするコツと配置例
テレワークやリモートワークの普及に伴い、自宅に独立した仕事部屋を設ける方が増えています。限られた空間の中で集中できる環境をつくりながら、なおかつおしゃれな空間にしたいと考える方も多いでしょう。本記事では、仕事部屋における作業効率とデザイン性を両立させた理想のレイアウトについて、具体的なパターンやコツをご紹介します。
-
整理収納
2025.06.19
収納がない部屋に収納スペースを作るアイデア|服・布団の収納術も
収納がない部屋では、物の置き場所に悩むことが多く、特に一人暮らしの賃貸やデザイナーズ物件では深刻な問題です。しかし工夫次第で快適な生活は可能です。本記事では、収納スペースを確保するためのアイデアや洋服や布団などの収納術と、収納のない部屋別のアイデアを解説します。
-
インテリア
2025.05.28
洗練された『シックな部屋』にするには?色とインテリアの選び方
落ち着いた色合いと洗練されたデザインが魅力のシックな部屋の特徴や作り方、色使いのコツなどを詳しく解説します。
-
おしゃれな家づくり
2025.05.23
グレーのフローリングに合う壁紙、家具の色は?後悔しない床色の選び方
モダンでスタイリッシュな空間を演出できるグレーのフローリング。グレーは色の濃淡や風合い、他のインテリアとの組み合わせによって印象が大きく変わります。本記事では、グレー系フローリングの色味の特徴やや壁紙とインテリアとの合わせ方、検討する際の注意点など詳しく解説します。
-
インテリア
2025.04.23
生活感のない部屋の作り方|特徴と実現できる6つのルール
モデルルームやインテリア雑誌で見かける、すっきりと整った「生活感のない部屋」に憧れる方は多いのではないでしょうか。本記事では、インテリアコーディネーターが生活感のない部屋を実現するためのルールを6つご紹介します。部屋別のポイントもまとめましたので、おしゃれで居心地の良い空間作りにお役立てください。