家を建てる前に知っておきたい住宅の知識 失敗しないマイホームの記事一覧
-
失敗しないマイホーム
2024.04.23
IHとガス、どっちがいいの?家を建てた人に聞いた「選んだ理由」2024
年間約100軒取材する住宅ライターがインタビューで聞いたコンロを選んだ理由をもとに、「コンロはIHがいいのか、それともガスがいいのか」問題を解決します!
-
失敗しないマイホーム
2024.03.07
人感センサーライトは便利?つけて後悔した場所、よかった場所
自動でオン・オフする人感センサーライトは便利そうに思いますが、付ける場所によってはストレスになり、失敗したと感じる方も。実際にインタビューで聞いた成功談・失敗談を紹介しますので家づくりの参考にしてみてください!
-
失敗しないマイホーム
2024.01.29
IHと食洗機はここまで進化!パナソニックの最新キッチンを体験
ご紹介するのは、大阪市中央区のパナソニックのショウルームの最新キッチン。IH、食洗機、換気扇にまで搭載された多くの工夫とアイデアを体験してきました!
-
失敗しないマイホーム
2024.01.26
ストレスが解消!洗面所と脱衣所を分ける間取りの大きなメリット
実際に洗面室と脱衣室を分けた間取りで家を建てた方に話を聞くと「分けて良かった」と答える方がほとんどで、後悔しているという方の声は聞いたことがないほどです。洗面所と脱衣所を分けるメリットを見ていきましょう。
-
失敗しないマイホーム
2024.01.24
【新築戸建て】光回線のルーターはどこに置く?2階でもネットを快適に使うには
新築住宅のよくあるお悩み「ルーターのおすすめの置き場所」とどこでも快適にネットを利用する方法について解説いたします。