モノの整理とスペース別の収納アイデア 整理収納の記事一覧
-
整理収納
2024.09.11
片づけのプロも悩んだ『実家の片づけ問題』。始めるために必要だったもの
「実家の片付け、どうしてる?」友人やお客様とよく話題にあがる、「実家の片付け問題」。いつかはやらないと思いながらなかなか前に進まないのは整理収納アドバイザーをしている私も同じでした。ですが、あることをきっかけに前に進むことに。そのエピソードをお伝えします。
-
整理収納
2024.08.09
片づけられない原因は?散らかるモノがすぐ片づく仕組みづくり
片づけが苦手と思い込んでいる方に。頑張らなくても片づけられる、仕組みづくりについてお伝えします。
-
整理収納
2024.07.11
洗面台は「分ける収納」で片付く!プロが教える、洗面所整理のコツ
スペースが狭い洗面所はしたいことが多くなるのでどうしてもモノが増えがち。洗面所に置く必要な量の見直しと、家族が使い勝手のいい収納法に変えることでスッキリ片付いた空間にすることができます。
-
整理収納
2024.06.12
リビングが散らかる原因は?すぐ片付けられる、収納のコツ!
家族の憩いの場所、リビング。なかなか片付かないとお悩みの方は多いです。家族がいると、いつもキレイなリビングを保つのは難しいこと。ですが、収納場所と収納の仕方を変えるだけで片付けやすいリビングにすることができます。その収納法についてお伝えします。
-
整理収納
2024.05.24
収納パーツが豊富!可動棚「Fitrack」で自分だけの収納づくり
ライフスタイルにあわせて収納パーツを自由に組み替えられる可動式の壁面収納Fitrack(フィットラック)。株式会社藤山のショールームでその便利な活用事例を取材させていただきました。