モノの整理とスペース別の収納アイデア 整理収納の記事一覧
-
整理収納
2024.05.24
収納パーツが豊富!可動棚「Fitrack」で自分だけの収納づくり
ライフスタイルにあわせて収納パーツを自由に組み替えられる可動式の壁面収納Fitrack(フィットラック)。株式会社藤山のショールームでその便利な活用事例を取材させていただきました。
-
整理収納
2024.05.21
かさばる布団は、「立てる収納」がスッキリの解決法!
季節の変わり目や来客時に出し入れする布団。私はこれまでたくさんのご家庭で整理収納のお仕事をしてきましたが、布団の収納法でお困りの方は多いです。ここでは、我が家の収納法を参考に、すぐに実践できる布団収納の解決法をご紹介します。
-
整理収納
2024.04.16
50代のマンションリノベは、収納より、動きやすさと自由度がテーマ
2024年、築25年のマンションをフルリノベーションしました。住む人の年代によって理想の間取り、理想の暮らしは変わります。今回のリノベーションで私が改善したかった場所や満足できた場所についてお伝えしたいと思います。
-
整理収納
2024.02.05
50代になって手放してよかったモノ。上手に減らしてもっと身軽に
高校の同級生たちと集まって話題になったのが「ここ最近、何を手放したか」の話。手放すとは、捨てる・売る・譲ることです。私を含め、50代女性たちが減らしてよかったと思えるモノをシェアします!
-
整理収納
2023.12.13
コンロ下とシンク下に収納するものは違う!分け方とキッチン収納の基本
今回は、悩みの多いキッチンの「コンロ下」と「シンク下」に的を絞り、使いやすい収納の基本ルールを説明していきます。