自分らしい住まいを叶えるアイデア 住まいをデザインの記事一覧
-
住まいをデザイン
2025.10.15
設備交換だけじゃもったいない?キッチンリフォームで理想を叶えたビフォーアフター
せっかくリフォームするなら単純に設備を入れ替えるだけでなく、SNSで見かけるようなおしゃれで今より使い勝手をよくしたいですよね。
でも、どうしたら思い描いたようなリフォームができるのかわからない…。そんな声に応えて、ワンランク上の理想を叶える「キッチン」「洗面所」「トイレ」のリフォームのコツを三回に分けてご紹介します。初回は、キッチンリフォーム編。 -
住まいをデザイン
2025.09.25
中古戸建てリノベーションの気になるギモン
古き良き趣を活かしながら、“自分らしさ”をカタチにできるリノベーション。その魅力に憧れる一方で、物件の古さや耐震性などに不安を感じる方も少なくありません。そんな中古戸建てリノベーションにまつわる、よくある疑問とその答えをわかりやすくまとめました。
-
住まいをデザイン
2025.09.25
ダークブラウンの床に合うインテリアは?映えるスタイルと色を解説
ダークブラウンの床は、高級感や落ち着きを演出できる反面、「暗く見える」「家具選びが難しい」と感じる方も多いのではないでしょうか。しかし床の濃い色味を活かすことで、空間はぐっとおしゃれに、そして洗練された雰囲気へと変わります。本記事では、ダークブラウンの床に映えるインテリアの色合わせや、コーディネートのポイントを解説します。
-
住まいをデザイン
2025.09.17
無垢フローリング『樹種』の選び方|特徴と実例を紹介
無垢フローリングと一口に言っても、樹種によってやわらかい木や堅い木などその特性に違いがあり、見た目や価格もさまざま。無垢材にはどんな樹種があるのか、実際のフローリングデザインとともに紹介します。また、専門家に樹種の選び方やオーダーする際の注意点も教えていただいたので、これから家を建てる方や自然素材に興味がある方はぜひ参考にしてください。
-
住まいをデザイン
2025.08.13
おしゃれで使いやすい『造作キッチン』の魅力|実例と費用も紹介
注文住宅やリノベーションで憧れの「造作キッチン」。 特にデザインにこだわりを持っている方がこぞって造作キッチンを採用しています。今回は造作キッチンの魅力を深堀すべく、様々な造作キッチンの施工例を紹介します。





