公開日2022.05.30
後悔しない壁紙の選び方と【部屋別】おすすめのアクセントクロス
おうちのイメージを大きく左右する壁紙や床材。新居の家づくりを考えていくなかで、壁紙(クロス)は、素材やデザイン、機能性など種類もたくさんあり、どれを選んだらいいのいか迷いますよね?
今回は、デザイン性・機能性が高い壁紙・床材を多く取り扱う株式会社サンゲツにご協力いただき、壁紙の選び方とインテリアコーディネーター久保さんがおすすめするアクセントクロスを商品を参考にご紹介します。
壁紙の基本的な選び方
1.どのような部屋にしたいかイメージする
壁紙を選ぶ際、いきなり選び始めるのではなく、どんなイメージの部屋にしたいのかを決めておくと選びやすくなります。「家でどんな風に過ごしたいか」「何をしている時に幸せを感じるか」を考えながら、具体的な画像でイメージしてみましょう。
ベースとなる白のクロスでも、織物調・石調・塗り壁調など種類が豊富で迷いがちなため、最初にイメージを決めておくことで比較的スムーズに選ぶことができるでしょう。
2.フローリングとの相性を考える
壁紙は、フローリングの色みとの相性もポイントになります。
例えばフローリング(木目)の「茶色」でも、青みよりのもの、黄み・赤みよりのものがあるので、壁紙もその色みに合わせることでお部屋に統一感が出ます。
フローリング(木目)の色調は3パターンのベースに分けられます。
※一部画像提供/サンゲツ
フローリングと壁紙のサンプルを合わせて、色みの違和感がないか確認しましょう。
3.フローリングと壁紙の組み合わせ例
サンゲツ (左)品番:FE74638 (右)品番:FE74745
青みよりのフローリング+グレー系の壁紙
モダンでシックなイメージに似合う、青みよりのフローリングに、グレー系の壁紙を合わせたパターンです。
ベースの壁紙にするか、アクセントとして取り入れるかでグレーの濃さを選ぶといいでしょう。
サンゲツ(左)品番:FE74647 (右)品番:RE53161
黄み・赤みよりのフローリング+ベージュ系の壁紙
黄みや赤みよりのナチュラル色の床に、ベージュがかった壁紙を合わせると、より温かみのある空間を演出することができます。
サンゲツ (左)品番:RE51725 (右)品番:FE74267
白・黒色系のフローリング+白系の壁紙
青みよりでも黄み・赤みよりでもない、白や黒色系の床には、どちらによらないプレーンな白のベース壁紙を選ぶといいでしょう。プレーンな白は、比較的どんな色の床にも合わせやすい色です。
4 .大きなサンプルで確認しよう
インターネットや電子カタログ、商品サンプルで壁紙を探す場合、必ず実物サンプル(A4サイズぐらい)を取り寄せて確認することが大切です。色は面積が大きくなるほど淡く見えますので、実際に貼った際は、サンプルよりも淡く見える前提で選びましょう。
今回ご協力いただいた株式会社サンゲツのショールームでは、さらに大きな壁紙のサンプル(半畳ほど)がある商品も多数あり、スタッフのアドバイスを聞きながら選ぶこともできるので、ぜひ利用してみてください。*事前予約制。詳しくは公式サイトをご確認ください。
サンゲツショールーム
サンゲツ 大阪ショールーム
5.床、壁、天井の色のバランスを考えよう
空間は、
①床→②壁→③天井の順に色を明るくすると、天井が高く、そして広く感じられます。
逆に、天井を一段暗くすると、空間に落ち着きが出ます。
その空間で、どんな気分で過ごしたいか、どんなイメージにしたいか、に合わせてセレクトしましょう。
6.機能性のある壁紙でより快適な住まいに
最近では、壁紙にも機能性が優れたものが増え、より快適な住まいにすることができます。
・汚れ・キズ防止
壁紙で一番気になるのは、やはり汚れやキズ。特にリビングや廊下は人目につきやすい場所ですので、汚れが比較的落としやすく、キズに強い機能があるものがおすすめ。
・消臭効果
お部屋のニオイが気になる方には消臭機能があるもの、花粉症の方には抗アレル壁紙も最近注目されています。
カビや結露を抑える調湿タイプの吸放湿壁紙や光を反射・拡散してお部屋をより明るくする機能の壁紙もあります。おうち時間を楽しめるプロジェクター用の壁紙や黒板壁紙なども人気。
アクセントクロスを取り入れよう
壁の一部(一面など)に取り入れるだけで、おしゃれ度がアップするアクセントクロス。
サンゲツのクロスの中から、インテリアのプロが部屋別におすすめをセレクト!
リビング・ダイニング
サンゲツ 品番:RE53020を使用した久保さんコーディネート事例
ベージュ系のアクセントクロス
どんな色にも合わせやすいベージュ系のアクセントクロスは、空間に温かみと落ち着きを与えてくれ、ほっこりした雰囲気を作りたい時にピッタリです。ざっくりとしたテクスチャーも素敵なクロスです。
サンゲツ 品番:FE74402
直線的な模様のアクセントクロス
アイボリーをベースに、グレーの直線的なラインの模様が入ったクロス。空間にさりげない個性とおしゃれ感をプラスしてくれます。
サンゲツ 品番:FE74457
アールデコ調の模様のアクセントクロス
グレーベースにアールデコ調の幾何学模様をデザインしたクロスは、洗練されたモダンな雰囲気を演出してくれる、ワンランク上のクロスです。
サンゲツ 品番:FE74615
ブルー系のシンプルライン
無地では物足りないという方は、こんな大柄のシンプルなラインが入ったクロスはいかが。
くすんだブルーは、意外に合わせやすく、明るいナチュラルカラーやホワイトを引き立ててくれます。
子供部屋
Designed by SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.
サンゲツ INNOVATIVE WALL「Blackboard」
品番:(左壁)RE53265 (右壁)RE53268
黒板壁紙
子供部屋に色や柄を取り入れる場合、子供っぽすぎない色やデザインにすると、大きくなっても違和感がなくおすすめです。この黒板壁紙シリーズは、カラーバリエーションが豊富で色の組み合わせが楽しめます。壁に好きなだけお絵描きができる、子供が喜ぶこと間違いなしのクロスです。
サンゲツ (左)品番:FE74418(右壁)、FE74088(左壁)
(右)品番:FE74357 (右壁) 、FE74359(左壁)
デニムをボーダーの様に縫い合わせた柄や、大柄のボタニカル柄のクロスで、遊び心のある子供部屋にしてもいいですね。
サンゲツ 品番:FE74351(奥の壁) 品番:FE74354(右壁)
動物など生き物がデザインされたクロスは、動物好きなお子様にもおすすめで、空間に躍動感を与えてくれます。このキツネが描かれたクロスは、イギリスのサイオン社のデザインで、他のカラーも素敵なクロスです。
水まわり(洗面所・トイレ)
サンゲツ (左)品番:FE74177 (右)品番:FE74182
洗面所
色や柄物クロスを取り入れることに勇気がいる人は、小さな空間から始めてみては? 黒目地のタイルデザインはブルックリンスタイルっぽく、北欧カラーのクロスはレリーフ調の凹凸があり、さりげないおしゃれ感があります。
サンゲツ (左)品番:RE53610 (右)品番:FE74570
トイレ
お客さまも使用する可能性も高いトイレのクロスにこだわるのもおすすめです。グレーの縦ストライプはインパクトのあるスタイリッシュな空間に、ベージュのモザイクタイル柄は優しい雰囲気を作ってくれます。
寝室
サンゲツ (左)品番:FE74485 (右)品番:RE53522
プライベート空間である寝室も、お好きなクロスでお気に入りの空間にしてみませんか。ゴールドとグレーがあしらわれたピンクのクロスは、甘すぎないデザインで大人女子におすすめ。どこか英国を思わせる花柄のクロスは、華やか且つ深いネイビーが心を落ち着けてくれそうです。
クローゼットにも!
サンゲツ (左)品番:FE74371(奥の壁)、FE74373(手前の壁)
(右)品番:FE7444(奥の壁)、FE74705(手前の壁)
クローゼットの中をあえて違うクロスにするのもおすすめです。
特に、ウォークインクローゼットの中をカラフルにして、お出かけの準備を心躍る時間にしてみませんか?
アクセントクロスのおしゃれな貼り方
木目や柄の壁紙を組み合わせたり、2色の壁紙で切り分けたり、参考にしたくなるおしゃれなアクセントクロスの貼り方の事例をご紹介。
サンゲツ 品番:FE74193
柱部分にあえて木目のクロスを貼る
柱など壁に段差のある場合、あえて木目クロスを貼ることによって柱を生かすのもおすすめです。
サンゲツ 品番:FE74002
クロスを貼り分ける
壁の入隅ではない平らな壁面で、あえてクロスを貼り分けてアクセントをつけることもできます。同じクロスでも、貼り分ける高さによって印象が変わり、見切り材を使って装飾することもできます。
サンゲツ 品番:FE74002
グラフィック的に貼り分けて
こちらはグラフィック的にクロスを貼り分けたパターンです。柄そのものではなく、貼り分けによって壁面をデザインすることもできます。オリジナリティ溢れる空間にしたい方におすすめ。
サンゲツ 品番:FE74561
主張のあるクロスと木目の組み合わせ
色や柄が派手目で主張のあるクロスも、木目と組み合わせることによって落ち着きが出て、”こなれた”イメージになります。
新築入居後「しまった…!」にならないために
はじめての家づくりはわからないことだらけ。その中でもわからないままつい後回しにして入居後「しまった…!」になりがちなのが、すぐにネットが使えない、テレビが見られないなどの通信環境の計画漏れです。このような事態を避けるためには「建築前からの計画」が大切です。
お住まいが関西なら、ネット回線はeo光がおすすめです。eo光なら、eo新築専門アドバイザーが快適でストレスのないネット環境づくりをしっかりサポート!
最後に
壁紙は色・柄や種類が豊富なことはもちろん、貼り方で無限大にデザインすることができるアイテムです。
誰でもない自分や家族が、心からリラックスできて、エネルギーが上がる空間作りのアイテムとして、自分らしく取り入れてみてはいかがでしょうか。
sumica YouTube動画
YouTubeでは、久保さんの詳しいお話を聞くことができます。
取材協力
株式会社サンゲツ
室内空間を彩る壁紙や床材、カーテン・椅子生地をトータルに扱う。実際に商品を「見て」「触れて」「試す」ことができるショールームも全国8カ所に展開。現地スタッフに相談したい場合は事前予約が必要。オンラインコンサルテーションも実施中。知りたい商品の番号やお部屋の間取り図・サイズなど事前に準備しておけばスムーズです。