新着記事一覧
-
DIY
2023.06.12
子供の絵本棚をDIY!ワンバイ材で作る設計図と手順
今回は、ホームセンターの木材のなかでも比較的値段が安い「ワンバイ材」だけを使って簡単に作れる絵本棚をDIYしました!
-
上手に暮らす
2023.06.07
カビが生えやすい部屋と場所は危険!今からできる家のカビ対策
掃除する時間がない方もお部屋や水回りにカビが生えないように、ポイントを押さえて早めに対策しましょう。
-
おしゃれな家づくり
2023.06.05
時代とともに変化する日本のキッチン。令和は、インテリア性と効率化の追求へ
キッチンと食卓のレイアウトは時代とともに驚くほど進化し、間取りもかなり変わってきています。昭和・平成・令和時代のキッチンと食卓の関係をひも解き、人気の間取りの理由を探っていきましょう。
-
整理収納
2023.05.31
あなたも当てはまる?片づけが苦手な人の5つの特徴と克服法
片づけられないのは性格だけでなく、仕事や家族など、現在の環境も大きく影響を受けていることもあります。ぜひ、チェックしてみてください。
-
上手に暮らす
2023.05.26
部屋干しが乾かないのは、干し方が原因!早く乾かす3つの方法
雨が降り続く時期、家事がなかなかはかどらない…なんてことはありませんか?
家事のプロが、「部屋干しの洗濯物を早く乾かす方法」をお伝えします。 -
おしゃれな家づくり
2023.05.25
広い庭がムリなら、屋上・バルコニーを採用!アウトドアが満喫できるおしゃれな活用事例
屋上やバルコニーを採用すれば広い土地を確保しづらい都心立地であっても、アウトドアライフが満喫できます。
-
失敗しないマイホーム
2023.05.12
新築でこだわるなら断熱性!冷暖房効率が高い家の5つのメリットとポイント
新しい家を建てる時、間取りやデザインの事はこだわる方が多いですが、最近は断熱性を気にする方も増えてきた傾向にあります。10年先、20年先も健康的で、経済的で、快適に暮らしたいなら断熱性に注目してみましょう。
-
DIY
2023.04.28
【DIY塗装】刷毛、ローラー、スプレー、塗る面積や用途で変わる塗装の仕方
これまでDIY企画に挑戦してきたsumica編集部が、実際に塗装してみてわかった「用途にあった塗装の仕方」ついてご紹介します。
-
おしゃれな家づくり
2023.04.20
我が家にあったサイズとデザイン、家具選びのお悩みは「造作家具」で解決
お洒落な家づくりに欠かせない重要なアイテムと言えば、家具。家を建てるなら造作家具も検討し、トータルコーディネートで憧れの住空間をカタチにしましょう!
-
失敗しないマイホーム
2023.04.14
家を建てた人に聞いた「収納スペース」の失敗・後悔ベスト5
住宅ライターがインタビューで聞いた、収納での「家づくり失敗・後悔しています…」ベスト5をご紹介します。