新着記事一覧
-
上手に暮らす
2025.02.18
家事だけに追われない!家で心地よく過ごすために必要な3つのこと
お家でもっと心地よく過ごしたいけれど、「時間がない」「お金がない」と諦めていませんか?実は、家で心地よく過ごすのに特別な準備は不要。誰でもできる快適な暮らしのポイントをご紹介します。
-
失敗しないマイホーム
2025.02.14
新築住宅の窓に「網戸」っている?いらない?家づくりのお悩みを解決!
窓に網戸はあって当然のもの、と考えている方も多いでしょう。実は今、網戸を付けない家が増えているんです!では、網戸を付けた方がいいのか、それとも本当に不必要なのか、メリット・デメリットとともに探っていきましょう。
-
DIY
2025.02.12
木材の組み方で強度や仕上がりが変わる!箱物家具の組み立て方
オープンラックや壁掛けのボックスシェルフといった箱物家具は、DIY初心者にも挑戦しやすく、汎用性が高いため人気があります。壊れにくく、丈夫な家具を作るには、木材の構造や特徴を理解することが重要です。今回は、知っているようで意外と知らない「箱物家具を組むキホンの考え方」をご紹介します。
-
失敗しないマイホーム
2025.02.04
共働き時代の新しい家づくり。家事を楽しむ『ともかじ』のキッチン
ひとりに家事が集中してしまうのではなく、家族が家事を“自分ごと”ととらえ、家事の時間をコミュニケーションの時間に変えてしまう家をご紹介します!今回はキッチン編。夫婦、親子で一緒に家事を楽しむ家の設計のポイントを、専門家へのインタビューを交えてわかりやすくレクチャー。
-
らしさのある家
2025.01.30
夫婦のDIYでよみがえった古民家、「住みびらき」から生まれる新しい暮らし
兵庫県・淡路島の古民家が、移住した藤田剛・美沙子さん夫妻の手で生まれ変わりました。完成した空間は「住みびらき」として地域に開放され、交流拠点「hook」として新たなつながりを生む場に。どのようにしてこの古民家が再生されたのか、お話を伺いました。
-
整理収納
2025.01.27
これでスッキリ!プロが教える、クローゼット収納特集
悩みの絶えないクローゼットまわり。限られたスペースだけに、上手く収納ができていない、なんて方も多いはず。プロが教えるスッキリ収納のコツを7つご紹介。お気に入りの服が並ぶクローゼットを目指してみませんか。
-
DIY
2025.01.22
こだわり派におすすめの『工具箱』!海外・国内メーカーを紹介
インパクトドライバーなどの電動工具やビス、コンベックス、差し金、様々な工具や材料が必要になるDIY。整理整頓するのに欠かせないのが工具箱です。でも、どれを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのでは?工具箱にこだわりたい人向けのおすすめ製品をご紹介します。
-
インテリア
2025.01.21
和を取り入れるインテリア 「ジャパンディスタイル」のつくり方
近年欧米などで注目を集めているインテリアスタイル「ジャパンディ」。その特徴や取り入れ方について紹介します。
-
失敗しないマイホーム
2025.01.17
こだわり派ならどっちが正解?注文住宅or中古物件リノベーション
オーソドックスな一軒家ではなく、おしゃれで自分らしい家を求めるなら、「注文住宅」か「中古物件リノベーション」が人気です。ただ、どっちが自分に合っているのか悩む方も多いはず。そこで、それぞれの方法を比較して、自分に合う選択肢を見つけてみましょう!
-
インテリア
2025.01.14
円形ダイニングテーブルが今人気!ナチュラル・モダン系のおすすめ紹介
今、丸みのあるデザインの家具の人気が高まり、素材やカラーなどのバリエーションも多くなってきています。そこで今回、円形ダイニングテーブルにスポットを当て、その魅力とおすすめのテーブルをご紹介したいと思います。